プログラムの紹介
デイ・ナイトケアセンターでは、コミュニケーションの練習、病気や障がいについての学習、軽作業、芸術、創作、運動、調理などのプログラムを行っております。小グループで行うプログラムもあります。プログラムは1ヶ月ごとに決っており、事前に参加申込みが必要なプログラムもあります。
1日の流れ

| 月〜金 | 午前9時30分〜午後4時 |
| *土 | 午前9時15分〜午後3時15分 |
プログラムについて
| 学習系 | SST、WRAP、院長によるセミナー、パソコン |
| 創作系 | 書道、絵画、フラワーアレンジメント、クラフト、アイロンビーズ、レジン |
| 運動系 | ウォーキング、ストレッチエアロ、サッカー |
| 調理系 | 製菓、おかずクッキング、2日間クッキング |
| 音楽系 | カラオケ、歌カフェ |
| その他 | 季節行事も行っています。 |


プログラムをダウンロード
プログラム概要は、お知らせの「今月のプログラム・献立」で更新しておりダウンロードできます。(PDFファイルを閲覧するにはAdobe社のアドビリーダーが必要です。)
今月のプログラムは、月初めにお知らせの「今月のプログラム・献立」で更新しております。
季節の行事の例
季節によって行事を行っております。
| 春 | 観梅・花見 |
|---|---|
| 夏 | カラオケ大会 |
| 秋 | バーベキュー |
| 冬 | 卓球大会・クリスマス会・大掃除 |
※参考例であり、年によって行事は変更になります。